新コロナ対策 WEB相談 はじめました!
お気軽にお問い合わせください。
⇩キャンバスWEBセミナーはこちらから⇩
New 持続化給付金及び家賃支援給付金の申請期限の延長
申請期限 2月15日
1月末までに申し出をした場合、2月15日まで書類の提出及び申請が可能になりました。
【持続化給付金】
対象事業者 以下の(1)及び(2)の両方を満たすもの
(1)売上対象月が12月の場合
(2)下記の①~③のいずれかを満たす場合
①「2020新規創業特例の申請に必要な収入等申立書」を申請に用いる場合
②「寄付金等を主な収入源とするNPO法人であることの事前確認書」を申請に用いる場合
③その他に申請期限に間に合わない事情がある場合
申込方法 マイページ「持続化給付金の申請期間に関するお知らせ」より申込み
【家賃支援給付金】
対象事業者 2021年1月以降の緊急事態宣言の発出により、1月31日の期限にも間に合わない特段の事情が生じた方
申請方法 書面を作成し、申請の際に添付する
こちらに様式例が掲載されています。
New 埼玉県感染防止対策協力金(第4期)
対象事業者 飲食店(カラオケ店、バー等含む。)
受付予定期間 要請期間が終了した2月8日以降、速やかに受付を開始予定
支給額 1店舗あたり162万円
申請方法:原則電子申請 郵送での申請も可
新型コロナ融資
当初3年間無利子・保証料0
新型コロナウイルス感染症対応資金
埼玉県独自支援策 経営安定資金(コロナ対応)等
新型コロナ融資のお申込みに関しては下記資料をご参照ください。
➤2021.01.15 コロナ関連速報を更新しました!
➤2021.01.12 第78回キャンバスセミナーのオンデマンド配信を開始しました!
➤2020.12.15 TKC経営支援セミナー2020のオンデマンド配信を開始しました!
対応地域 | 埼玉県全域 上尾市を中心にさいたま市、桶川市、北本市、鴻巣市、伊奈町、川越市など東京、神奈川、千葉等その他の地域もお気軽にお問い合わせ下さい。 |
---|---|
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 土、日、祝 |
住所 | 362-0037 埼玉県上尾市上町 一丁目1番15号 市川ビル5階 |
電話番号 | 048-778-2585 |